リゾート地として人気がある軽井沢の楽しみの1つが朝食!
ガイドブックにもおすすめの朝食がたくさん載っています。
軽井沢での朝食は、和食からカフェ、洋食とたくさんの種類が揃っています。
今回は軽井沢でおすすめの和食とカフェの朝食の魅力を徹底比較していきます!
軽井沢でおすすめの和食とカフェの朝食を見ていこう!
Contents
軽井沢でおすすめの朝食は?和食vsカフェ!
軽井沢では朝食を提供しているレストランも多く、朝7時くらいから開店しています。
軽井沢で食べれる朝食は和食からカフェまでたくさん。
その中でも最近人気なのがカフェでの朝食。
カフェでの朝食では、 パンケーキやエッグベネディクトなどアメリカンな朝食を楽しむことができます。
その一方で、やはり根強い人気があるのが和食の朝食。
和食のお店では、おいしい炊き立てのごはんなど昔ながらの朝食を楽しむことができます。
軽井沢では、和食もカフェでの朝食もどちらも人気で、楽しむことができます。
・軽井沢ではカフェでの朝食や和食の朝食を楽しめる!
次は和食朝食とカフェ朝食を比較していくよ!
軽井沢でおすすめの朝食1:和食代表「かまど炊きごはん御厨」
和食の朝食代表の「かまど炊きごはん御厨」。
和食の朝食御前を食べることができます。
朝食メニューは3種類。
・おにぎり膳
・卵かけご飯セット
・とろろ汁膳
どれもボリューム満点で1300円程度。
店名の通り、かまどで炊いたごはんがイチオシです。
かまどで炊いたごはんはつやつやでふっくら。
一口食べると口の中に甘みが広がります。
かまどで炊いたご飯の他にも、豚汁や金平ごぼう湯豆腐など、和食の朝ごはんとしてふさわしい副菜がついてきました。
どれも程よい味付けで、バランスがとれていてすごく美味しいです。
ほっと一安心できる和食の朝食を楽しむことができました。


そして、店内も和を感じられるようなシンプルなつくりになっています。
古めかしいよさがありつつも清潔感のある素敵な店内でした。
こんな雰囲気を楽しめるのもおすすめの理由の1つです!
・かまどで炊いたごはんがイチオシ!
・古めかしいよさのある店内も楽しめる!
軽井沢の中心地から車で20~30分くらいだよ!

軽井沢でおすすめの朝食「 かまど炊きごはん御厨 」のずばり5段階評価!
ずばり軽井沢でおすすめの和食の朝食「かまど炊きごはん 御厨 」の5段階評価です。
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★☆ |
サービス | ★★★★★ |
全体満足度 | ★★★★★ |
サービスもとてもよく、和食がおいしい!
価格も高すぎずちょうどよい値段。
文句のつけどころがない、和食の朝食レストランです。
軽井沢で和食を食べたくなったら是非行ってみてくださいね!
・味も価格もサービスも文句のつけどころがなく、満足度が高い!
和食の朝食は鉄板!ほっとする味だよ!


■参考情報
名称:かまど炊きごはん御厨
営業時間:7:15-16:00
定休日:11月-4月は水曜日定休
住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地2127
電話番号:0267-41-6741
URL: https://www.mikuriya-kamado.com/
軽井沢でおすすめの朝食2:カフェ代表「 キャボットコーブ 」
軽井沢でおすすめのカフェの朝食「キャボットコーブ」。
アメリカに滞在していたときの実体験をもとに、アメリカ風のカフェの朝食を提供しています。
軽井沢の朝食の中でも人気がかなり高いカフェです。
朝食メニューは5種類。
8月9月や、GWなど軽井沢のシーズン中は、ホリデー朝食セットを食べることができます。
・スクランブルエッグとポップオーバーのセット
・エッグベネディクトセット
・ワッフルセット
・パンケーキセット
・フレンチトーストセット
どれもすごくおいしそうでした。
メニューの1例として、スクランブルエッグとポップオーバーのセットだと、以下のようなものがついてきます。
・ポップオーバー
・スクランブルエッグ
・スープ
・サラダ
・コーヒー
全部食べた時点でお腹がいっぱいになりましたよ。
ボリュームもあって、満足感があります。




また、カフェは木々に囲まれた場所にあり、森の中の1軒屋カフェといったイメージです。
店内も落ち着いていて、ゆったりとした軽井沢の朝食を楽しむことができますよ。
人気店なので、予約が必要だよ!

軽井沢でおすすめの朝食「 キャボットコーブ 」のずばり5段階評価!
ずばり軽井沢でおすすめのカフェの朝食「キャボットコーブ」の5段階評価です。
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★☆☆ |
サービス | ★★★★☆ |
全体満足度 | ★★★★★ |
アメリカンな朝食はすごい美味しい!
なかなか普段食べられないようなものを朝食として食べることができます。
ただ、ホリデー朝食セットの値段は2700円。
朝食としては少し高めです。
確かに特別感はありますが、コスパでいうとあまりよくないです。
キャボットコーブは、軽井沢で特別な朝食を楽しむといった使い方がおすすめです。
・軽井沢で特別な朝食を楽しむならキャボットコーブ!
ガイドブックでもおすすめされている人気店だよ!


■参考情報
名称:CABOT COVE(キャボットコーブ)
営業時間:6:30-12:30(11月~3月は7:00から)
定休日:水・木(祝日・GW・お盆期間は営業)
住所:長野県北佐久郡軽井沢追分78-26
アクセス:信濃追分駅よりタクシーで10分
電話番号:0267-31-5078
URL: https://cabotcove.jp/
結論:軽井沢でおすすめの朝食は・・・!これだ!
軽井沢でおすすめの和食・カフェの朝食を紹介しました。
どちらも本当に美味しくて、2つともおすすめしたいほどです。
強いてどちらか1つを選ぶならば、軽井沢のおすすめの朝食は、和食の「かまど炊きごはん御厨」。
人によって、洋食が好きだったり和食が好きだったり好みはあると思いますが、コスパ等も考えトータルで見ると「かまど炊きごはん御厨」がおすすめです。
自分の好みやアクセスのよさ、値段など考慮したうえで、軽井沢の朝食を楽しんでくださいね!
・軽井沢でのおすすめの朝食は、和食「かまど炊きご飯御厨」