海外移住を考えている人やメルボルンのローカル感を知りたい人におすすめの本が「Wake Up in メルボルン」!
オーストラリアのメルボルンに移住した体験談が個人の視点から書かれています。
そんな海外に関する本「Wake Up in メルボルン」を読んだレビューを紹介します。
「Wake Up in メルボルン」を呼んだレビューを早速見ていこう!
Contents
「Wake Up in メルボルン」概要
「Wake Up in メルボルン」は、海外旅行の本というよりかは、メルボルンでの海外移住についての本です。
実際に、オーストラリアのメルボルンへ移住した生活について書かれています。
書かれている内容は、海外旅行楽しむような観光スポットに行った話や街歩きをした話もあれば、ローカルな暮らしを感じられるスポットや文化についてです。
文字も写真もたっぷり載っているので、臨場感をもって本を楽しむことができます。
人気Youtuberバイリンガールちかさんが書いた本で、お子さんを連れてメルボルンへ移住した話をリアリティを持って伝えられています。
・「Wake Up in メルボルン」では実際にメルボルンに移住した体験を知ることができる!
・写真も文字も盛りだくさん!
本の詳しい内容は、おすすめポイントと一緒に紹介するよ!

「Wake Up in メルボルン」おすすめポイント1:メルボルンの暮らしに近い部分を見れる!
「Wake Up in メルボルン」のおすすめポイント1つ目は、メルボルンの暮らしに近い部分を見ることができること!
実際にYoutuberちかさんが暮らした体験をそのまま伝えてくれているので、メルボルンの暮らしを身近に感じることができます。
例えば、日常の中でいくようなカフェや、子供を預ける保育園、ローカルな人に人気の屋外イベントなどが載っています。
どれも海外旅行のガイドブックでは知りえない情報ばかり。
実際の暮らしがどのように送れるのかをイメージさせてくれます。
また、正直にメルボルンの暮らしを伝えてくれていることで、メルボルンが暮らしやすい街であるということを感じ取ることができます。
・メルボルンの暮らしに近い魅力を感じることができる!
プチ移住でも保育園を利用できることに驚いたよ!
「Wake Up in メルボルン」おすすめポイント2:メルボルンの観光スポットが分かる!
「Wake Up in メルボルン」のおすすめポイント2つ目は、メルボルンの観光スポットを知ることができること!
暮らしに近いスポットはもちろんのこと観光スポットも知ることができます。
ただ、今回の本は「暮らし」にフォーカスしていることもあり、あまり多くの観光スポット情報は載っていません。
実際に暮らしている人が行くような温泉スポットや、広々とした図書館、アートスポットなどが載っています。
ローカルな観光スポットを知ることができるといったほうがよいかもしれません。
また、写真から伝わってくる街の様子は、まさにメルボルンの魅力が満載!
街の魅力にも気づくことができる本です。
・メルボルンのローカルな観光スポットも知ることができる!
・写真から感じ取れる街の魅力にわくわくする!
ガイドブックとは違ったよさがあるよ!
「Wake Up in メルボルン」おすすめポイント3:オーストラリアの働き方が分かる!
「Wake Up in メルボルン」のおすすめポイント3つ目は、オーストラリアでの働き方が分かること!
オーストラリアの企業を取材し、その企業でどのような考えを持った人たちがどのような働き方をしているのかを本にまとめています。
仲良さそうにランチをしていたり、休みが取りやすいような環境を作っていたりなど、日本とは違った環境を知ることができます。
移住をする上で、その国ではどのような働き方ができるのかを知るのはとても重要ですよね。
オーストラリアの働き方に対する考え方や働き方について、かなり詳しい情報が載っているので、実際に移住後の働き方もイメージがつけやすいです。
・オーストラリアでの働き方や考え方を知ることができる
日本とはまるで違った考え方だよ!
「Wake Up in メルボルン」の著者は?
「Wake Up in メルボルン」は、人気Youtuberバイリンガールちかさんが書いた本です。
バイリンガールちかさんは、楽しく学べる英語のレッスン動画や、旅VLOGなどの動画をアップロードしているYoutuberです。
最近はお子さんも誕生し、家族で楽しく海外を移住している動画をあげています。
Youtubeに、メルボルンでの生活についてVLOGがアップされているので、参考にしてみてもいいかもしれません。
VLOGでは生活感がより伝わってくる!

「Wake Up in メルボルン」まとめ
「Wake Up in メルボルン」は、まさに海外移住ってどんなものなのかが気になっている人やローカルな暮らしに興味がある人におすすめの本です。
本を読むことで移住について知ることができ、夢が膨らみます。
旅好きだと、正直こどもがいる状態でどんな旅ができるのか等未知であきらめてしまう部分が多いかと思いますが、こどもがいても旅ができるということを改めて感じさせてくれる本でした。
■参考情報
タイトル:Wake Up in メルボルン バイリンガールちかのプチ移住生活
著者:吉田ちか
編集者:世界文化社
価格:1600円(税抜き)