トルコといえば、かわいい花柄の雑貨がお土産として外せない!
トルコのお土産は、その他にも食べ物や美容用品などおすすめできるお土産がたくさん!
そんなトルコのおすすめお土産を紹介していきます。
早速トルコのおすすめお土産を見ていこう!

トルコのおすすめお土産 -雑貨編-
トルコのお土産といえば、かわいい柄のトルコ雑貨!
トルコらしい柄はどれもかわいくて、迷ってしまいます。
トルコのお土産として有名なものから、マイナーだけど買うべき!というものまで、トルコ雑貨を紹介します!
トルコ雑貨はトルコのお土産には欠かせない!
トルコのおすすめお土産雑貨編1:かわいらしい柄のコースター
トルコらしさを感じる雑貨土産が、かわいらしい柄のコースター。
トルコらしさを感じられるコースターは、トルコの雰囲気も感じられる実用的なお土産としておすすめです。
トルコのコースターの柄は様々で、チューリップの絵柄や気球の絵柄、青色の花柄などがありました。
更に、そのトルコのコースターは、石を使って作られています。
この材質もこだわられていて、雰囲気があります。
トルコを感じられる柄・材質で、お土産としておすすめしたい1品です。
トルコ柄が楽しめる雑貨のお土産といえば、他にもトルコタイルがありますが、正直なかなか使い道がありません。
だから、トルコタイルの代わりとして、コースターをお土産として買うのをおすすめします。
・トルコ柄のコースターはトルコらしさを感じられる実用的なお土産!
おすすめ度 :★★★★☆
質感が良くてしっかりしているよ!

■参考情報
場所:カッパドキアギョレメ
店名:YASTIK’S
営業時間:9:30-22:00
住所:Muze Yolu 24/C, 50180 Nevşehir, トルコ
電話番号:+90 532 486 14 19
URL:https://www.yastiks.com/
トルコのおすすめお土産雑貨編2:トルコ柄の食器
トルコ柄を楽しめる雑貨のお土産としてもう1つおすすめしたいのは、食器!
トルコの食器は、どれもかわいい柄が多く、花柄が多いです。
そしてトルコの人気観光地・カッパドキアでは陶器が有名です。
カッパドキアでは伝統工芸として陶器が有名なので、お土産として陶器を買って帰る人も少なくありません。
カッパドキアには陶器専門店がいくつかあるため、行ってみると面白いですよ。
お値段もそこまで高くなく、たくさんの種類があるので、自分が気に入ったものを見つけられるはずです。
トルコの思い出としても、トルコ柄の食器をお土産として買うことをおすすめします。
・トルコの雰囲気を感じたいなら食器もおすすめお土産!
・陶器はカッパドキアの伝統工芸!
おすすめ度:★★★☆☆
食器を買うならイスタンブールよりカッパドキアの方が安いよ!

■参考情報
場所:カッパドキアギョレメ
トルコのおすすめお土産雑貨編3:トルコ石を使ったアクセサリー!ピアス!
トルコのお土産としてアクセサリーを買いたいならトルコ石を使ったものがおすすめ!
トルコ石は、トルコの代表的な石として昔から親しまれてきました。
トルコでは、低価格でトルコ石を使ったアクセサリーをお土産として買うことができます。
ネックレスやピアス、ブレスレットなど、かわいらしいアクセサリーがたくさんあります。
トルコ石といえば鮮やかな水色のイメージがありますが、実は取れる場所によって少し色が変わってきます。
鮮やかな水色のものもあれば、紺色のような色もあったり様々です。
普段は見ることができないような色のトルコ石をお土産にするのもおすすめです。
お値段も2000円程度で安く、満足するデザインです。
お土産としてかなり大満足な買い物となること間違いありません。
・トルコ石のアクセサリーはお土産としてかなりおすすめ!
・トルコ石は鮮やかな水色だけじゃない!
・低価格で満足がいくデザイン!
おすすめ度:★★★★★
アクセサリーはカスタマイズできたりもするよ!

■参考情報
場所:カッパドキアユルギュップ
店名:Tash Taki
住所:トルコ 〒50400 Nevşehir, Ürgüp, İmran
電話番号:+90 532 643 50 50
トルコのおすすめお土産雑貨編4:トルコラグ
トルコの代表的なお土産といえばトルコラグ!
トルコラグはトルコの伝統的なお土産です。
トルコラグは、たくさんの柄があり、どれも素敵でした。
シルクのラグやキリムのラグがあります。
実はトルコラグには、柄1つ1つにも意味がこめられています。
トルコラグはかなり奥が深いです。
伝統的なトルコラグは、1つは買っておいて損のないお土産です。
・トルコラグは伝統的なお土産!
・柄1つ1つにも意味があり、トルコラグは奥が深い!
おすすめ度:★★★★☆
トルコラグは値段が張るものが多いよ!

トルコのおすすめお土産雑貨部門!おすすめは?
トルコでおすすめしたい雑貨部門のお土産第1位は・・・。
トルコ石を使ったアクセサリー!ピアス!
トルコならではのアクセサリーで、しかも日本よりも断然安く買うことができるトルコ石のピアス。
デザインもトルコならではのものなので、おすすめのお土産です!
・トルコの雑貨部門のお土産でおすすめは「トルコ石のピアス」
トルコ石のピアスはまさにトルコならではのお土産!
トルコのおすすめお土産 -美容編-
トルコでは、ナチュラルコスメがお土産としておすすめ!
トルコでは、自然素材のコスメがたくさん売られています。
ナチュラルコスメは肌にも優しくておすすめです。
トルコならではのコスメをお土産として買って試してみてはいかがでしょう?
トルコのコスメは目新しいものばかり!
トルコのおすすめお土産美容編1:アルガンオイル
トルコでは、質の良いアルガンオイルを低価格でお土産として買うことができるんです。
最近はやりのアルガンオイルは、髪の毛につかったり、肌につけたりと、様々な使い方をすることができます。
トルコの人はアルガンオイルを使って綺麗な肌を保っているそうです。
アルガンオイル100%のオイルは、1本3500円程度。
肌につけて使うならば2ヶ月程度は使うことができます。
日本で買うよりも全然安い価格で買うことができます。
使ってみた感想は、肌がしっとりしてなめらかになった気がします。
話題のアルガンオイルをトルコのお土産として購入して使ってみてもいいかもしれないですね。
・アルガンオイルを低価格で買うことができる!
・アルガンオイルは万能オイル!
おすすめ度:★★★☆☆
日本で買うよりも圧倒的に安いよ!

■参考情報
場所:イスタンブール
店名:アヤソフィア
住所:トルコ 〒34110 İstanbul, Fatih, Hoca Paşa, Hüdavendigar Cd.
URL:https://ayasofya-sweet-spice.jimdo.com/
トルコのおすすめお土産美容編2:トルコの香りを感じる香水
トルコのおすすめしたい美容のお土産は、トルコの香水。
トルコの香水でおすすめしたいのは、キンモクセイの香り。
ふわっと優しい香りはオスマン時代からトルコで親しまれてきました。
香水ではありますが、香りもきつくなくつけやすいです。
今まで香水を使ったことがない人でもつけやすいため、初めの一本として使うのにもおすすめできます。
この香水はオイル純度が高く、香りも長持ち。
途中で変な香りへ変わってしまうこともありません。
その香りの心地よさが何よりもお土産としておすすめしたい理由です。
1本5000円ほどですが、とてもおすすめの香水です。
お土産にしては少しお値段が張りますが、ぜひとも買って欲しい1品です。
・トルコの香水はキンモクセイの香りがおすすめ
・優しい香りなので初めの1本としてもおすすめ
おすすめ度:★★★★☆
香りが長持ちするよ!

■参考情報
店名:アヤソフィア
他の情報は、「アルガンオイル」に参考情報を参照。
トルコのおすすめお土産美容編3:ローズウォーター
ローズウォーターは、トルコのお土産としても人気が高いです。
ローズウォーターは化粧水のような役割で使うことができ、トルコでは美容効果があるとして親しまれているものです。
ローズウォーターは、バラの花びらから抽出した成分を混ぜて作られたものです。
ローズウォーターを使ってみて驚いたのは、その効果。
ローズウォーターを使うと、顔にできてしまったにきびがかなり小さくなりました。
このローズウォーター、すごいさっぱいとしたものなので、乾燥しやすい人は、一度化粧水を塗ってから、ローズウォーターもさらに塗るという使い方をおすすめします。
人によって効果は違うと思いますが、トルコのお土産として試しに使ってみて欲しいです。
価格も1000円程度なので、高くありません。
トルコのお土産としてお試しという気持ちで買ってみてください。
・ローズウォーターはバラの成分が入った化粧水!
・トルコならではの自然はコスメ土産
おすすめ度:★★★☆☆
ローズウォーターは驚きの効果があるよ!

■参考情報
店名:アヤソフィア
他の情報は、「アルガンオイル」に参考情報を参照。
トルコのおすすめお土産美容部門!おすすめは?
トルコの美容部門でおすすめのお土産は・・・
トルコの香水!
オイルの純度が高くて、ふんわりとした上品な香りを楽しめる香水はお土産としておすすめです。
・トルコの美容部門のお土産でおすすめは「トルコの香水」
誰でもつけやすい香水は心地よい香り!
トルコのおすすめお土産 -食べ物編-
トルコの食べ物のお土産として、これといっておすすめできるものは多くありません。
トルコの料理は現地でご飯として食べる分にはおいしいですが、あまりお土産向きではないんですね。
トルコの人気のスイーツ・バクラバはお土産用だとあまりおいしくないですし、その他のゼリーを固めたようなお菓子ロクムはあまり日本人の口にはあいません。
その中でもいくつか買って帰ってよかったなあと思う食べ物のお土産があるので紹介します。
トルコの食べ物土産の中でもよかったものを紹介するよ!
トルコのおすすめお土産食べ物編1:蜂蜜のろう!
トルコで買う蜂蜜のろうは食べ物のお土産の中でもおすすめです!
蜂蜜のろうとは、蜂蜜の巣、そのものを指します。
これがまた絶品。
蜂蜜のろうのさくっとした感じと甘い蜂蜜がとってもおいしいです。
更に、蜂蜜のろうは栄養価が高く、美容や健康にもいいとされています。
きちんとお土産として持ち帰りができるよう真空パックにしてくれるので、もれる心配も、没収される心配もありません。
トルコの食べ物のお土産としておすすめです。
・はちみつのろうは思った以上においしいのでおすすめのお土産!
・きちんとお土産用に真空パックしてくれるので安心!
おすすめ度:★★★★☆
クリームチーズとクラッカーにつけて食べるとかなりおいしいよ!

■参考情報
店名:アヤソフィア
他の情報は、「アルガンオイル」に参考情報を参照。
トルコのおすすめお土産食べ物編2:トルコのハーブティー!
トルコのハーブティーは、お土産として是非買って帰って欲しいもの!
トルコでは、チャイが有名なだけあって、ティーの文化が発達しています。
りんごティーや、ハーブティーなど、お土産屋さんにはたくさんの種類のティーがあります。
どれも甘みがあってすごくおいしい。
ほっとするような味でした。
トルコならではの味を楽しめるお土産として買ってみるのもおすすめです。
ただ、量は200グラムから等多めに購入しなければならないので、友達と半分にする等工夫してくださいね。
・いろいろな種類のハーブティーがある
おすすめ度:★★★☆☆
りんごティーがすごくおいしいよ!

■参考情報
店名:アヤソフィア
他の情報は、「アルガンオイル」に参考情報を参照。
トルコのおすすめお土産食べ物部門!おすすめは?
トルコの食べ物のお土産で断然おすすめなのは・・・
蜂蜜のろう!
なかなか日本では食べることができない蜂蜜のろうを安く手に入れることができて、とても美味しいです!
是非トルコで買って帰って欲しいお土産の1つです。
・トルコの食べ物部門のお土産でおすすめは「蜂蜜のろう」
蜂蜜のろうはその食感とおいしさに驚くこと間違いなし!
