- ラメゾンデュショコラのチョコを買う勇気がでない…
- 美味しくないってワードを見かけて不安…
- 高級価格だから失敗したくない!
1977年パリで創業されたチョコレート店ラメゾンデュショコラ!
パリの人気店ですが、検索すると”美味しくない”ってワードが出てくるから不安になるのも事実…。
確かに、日本人の口に合わないことってありますよね。
100件以上お取り寄せをしてきた筆者が、ラメゾンデュショコラのアタンションを実食した感想をお伝えします。
”美味しくない”というワードが出てくる真相が分かりますよ!
【実食した感想】
- 1粒ずつが繊細で洗練されている!
- ダーク系のチョコレートが多いのが特徴
- かなり高級…!
SNS上でも良い口コミが多く「美味しい」といった声があがっていました。
調べた結果美味しくないという口コミはない結果に…。
ただ、良く見てみると”美味しくない”というワードが出てくるのには理由がありました。
》ラメゾンデュショコラのアタンションの良い口コミ・悪い口コミ
Contents
美味しくない?ラメゾンデュショコラのお取り寄せレポ【口コミ】

ずばり!ラメゾンデュショコラのアタンションの実食レポートです!
実際に食べた感想を、リアルな口コミとして、まとめています。
※おすすめ度は、味・見栄え・価格の3点から筆者が定めたものです。
★5…すごくおすすめ!リピート必須
★4…おすすめできる!リピートしても良いかも
★3…1回食べれば十分
★2…正直買わなくても良かった
★1…買うのはやめた方が良い
食べた感想は「繊細な口触り…!!!」
おすすめ度★5なのは、チョコレート1粒ずつが繊細でなめらかな口触りだから。
圧倒的な美味しさで、止まらなくなるほどでした…。
パッケージはシンプルで高級感があり、プレゼントにピッタリ!
かなり高級な価格ですが、おうち時間を贅沢にしてくれます。
ラ・メゾンデュショコラはYouTubeでも紹介しています!
【味】1粒ずつが繊細で洗練された味わい

ラメゾンデュショコラは1粒ずつが繊細で洗練された味わい。
口に入れた瞬間に、チョコレートの豊かな味わいが広がります。
なめらかに口の中で溶けていき、深みがある。
どれを食べても美味しくて、ワクワクしながら楽しめました。
16粒入りのチョコレートは、すべて違う味。
ダーク系のチョコレートが多く、チョコレートの旨みを存分に楽しめます。
1つずつ特徴は違いますが、どれも洗練されていますよ。
- フィガロ レ
アーモンドとヘーゼルナッツが入ったミルクチョコ - グレン ダンテル
クレープ入りミルクチョコ - クリスタル
塩のきいたヘーゼルナッツ&アーモンドのミルクチョコ - ロシェ レ
アーモンドとヘーゼルナッツのミルクチョコ - ロシェ ノアール
アーモンドとヘーゼルナッツのダークチョコ - シルビア
プレーンのミルクガナッシュ - キト
少し苦みのあるプレーンなダークガナッシュ - カラカス
コクのあるプレーンなダークガナッシュ - アコソンボ
スパイシーな味わいが特徴的なダークガナッシュ - キャラメロ
キャラメル風味のミルクガナッシュ - サルバドール
フランボワーズ果肉のダークガナッシュ - グワヤキル
バニラ風味のダークガナッシュ - アンダルシア
レモンを使ったダークガナッシュ - アビシニ
水出しコーヒーのダークガナッシュ - マラクジャ
パッションフルーツ風味のダークガナッシュ - ジョリカ
ピスタチオ風味のアーモンドペースト
今回は特に美味しかった3つの味をご紹介!
アコソンボ

ラメゾンデュショコラのダークガナッシュはどれも美味しかったのですが、中でもよかったのがアコソンボ。
ガーナ産のカカオを使った、ダークガナッシュ。
少しフルーティーで、チョコレートの深みのある味わいが広がります。
カカオの風味が強く、チョコレート感をたっぷり楽しめます。
クリスタル

マルドン産の塩を利かせたヘーゼルナッツとアーモンドのミルクチョコ。
ミルクチョコの甘い味のあとに、ナッツの食感と一緒に塩のしょっぱさが広がります。
この絶妙な塩加減がたまらないんです。
思った以上に塩とチョコレートの相性が良く、止まらなくなる味わいでした。
ロシェ ノアール

アーモンドとヘーゼルナッツを使ったダークチョコレート。
ナッツとダークチョコレートが相性抜群で、ナッツの香ばしさが際立ちます。
ザクザク食感が楽しく、噛むたびに旨みが広がる。
楽しく食べれる一粒でした。
アタンションの食べ方
ラメゾンデュショコラのアタンションは、お取り寄せしたものをそのままいただけます。
解凍の必要がないので、手間がかかりません。
【見栄え】オシャレで高級感あり!

ラメゾンデュショコラのアタンションは、オシャレで高級感あり!
化粧箱は落ち着きのある色合いで、上質な肌触り。
しっかり手提げ袋がついているから、プレゼントにもピッタリです。
高級感のある箱は万人受けするデザインです。
こんなチョコレートをプレゼントしたら、評判があがりそうです。
【価格】かなり高級な価格

ラメゾンデュショコラは、高いけど納得!
アタンション16粒入:5,508円
送料:1,100円※関東まで
【合計】6,608円(税込)
確かに16粒入りで6,000円越えはかなり高い…。
でも、思った以上に日本人の口に馴染み繊細な味わいだから、この価格にも納得です。
チョコレートってすごく高く感じますが、実際は1粒ずつ作るのにかなり手間がかかってるんですよね…。
チョコレートは高いものと腹をくくったほうが良さそうです…。
【比較】お取り寄せチョコスイーツ徹底比較!
ラ・メゾンデュショコラのボンボンショコラを、他のチョコスイーツと比較したランキングがこちら!
1位 | Minimalオンラインストア ガトーショコラ |
2位 | MAMEIL 生チョコレートマカロン |
3位 | ラ・メゾン・デュ・ショコラ ボンボンショコラ |
4位 | ダンデライオン・チョコレート カヌレ |
5位 | Minimalオンラインストア チョコレートレアチーズケーキ |
6位 | CACAOSIC チョコレートサンド |
7位 | BRANCHE 抹茶チョコレート |
8位 | ルイスブラン チョコレートサンド |
チョコスイーツのジャンルが広いので難しいのですが、完全に個人的な好みでランキングにしました。
ラ・メゾンデュショコラは、繊細な定番チョコレートが楽しめるので3位に!
高級感があり、カカオの風味が感じられるチョコは贅沢そのもの。
プレゼントにも向いています!
自分へのご褒美チョコスイーツをお取り寄せするなら、1位のminimalのガトーショコラがおすすめ。
本格派ガトーショコラを楽しめますよ。
》minimalのガトーショコラの口コミ
圧倒的完成度のオシャレなスイーツを楽しむなら、2位のMAMEIL。
生チョコレートマカロンは、驚きの美味しさです。
》MAMEILの口コミはこちら
定番チョコなら、ラ・メゾンデュショコラで間違いありません!
チョコレート以外の人気スイーツが気になる人はこちら!
》本音で選ぶ!おすすめお取り寄せスイーツ
プレゼント用スイーツはこちら!
》もらって嬉しい!プレゼント用スイーツ
ラメゾンデュショコラの口コミ・評判を集めました

「美味しくない」という言葉を見かけると、どうしても不安は拭えませんよね…。
なぜ”美味しくない”という口コミがあるのかを調べてみました。
ラメゾンデュショコラのSNS上の口コミ・評判をご覧ください!
良い口コミ・評判
まずは良い口コミから!
ラメゾンデュショコラは、そのほとんどが良い口コミでした。
良い口コミをまとめると、次の通りです。
具体的な口コミはこちら!
※口コミとして引用しているInstagramの投稿は、引用許可を取得しています。
「美味しい!」といった口コミが多く、満足度が高いようです。
確かにダーク系のチョコが多くて甘すぎず、食べやすいですよね。
最後まで飽きることなく食べられるので、この口コミに納得でした。
ラメゾンデュショコラは、個人的にかなりお気に入りです…!
悪い口コミ・評判
気になるのは「美味しくない」という口コミがあるのかですよね。
調べてみるといくつか悪い点として挙げられているものがありました。
悪い口コミをまとめると次の通りです。
具体的な口コミはこちら!
驚くことに、美味しくないといった口コミは見当たりませんでした。
「美味しいけど高い」という口コミがチラホラ。
悪い口コミを見ると
- 味より価格を重視したい!
といった人には向かなさそうです。
ラメゾンデュショコラでなぜ”美味しくない”というワードが出てくるのか?
どうしても気になってなぜ”美味しくない”というワードが出てくるのか調べました。
調べてみるとこんな口コミが…。
よく見ると「他のチョコレートが美味しくない…」といった口コミと一緒にラメゾンデュショコラの名前が挙がってました。
だから、「ラメゾンデュショコラが美味しくない??」と不安になる人が調べてたんですね…。
ラメゾンデュショコラのチョコレートは美味しかったのでご安心ください。
ラメゾンデュショコラのアタンションお取り寄せの気になるQ&A

ラメゾンデュショコラを実際にお取り寄せした経験から、気になることへ回答していきます。
注文してから届くまでの時間は?
注文してから届くまでは、約5日程度。
少し時間がかかるので、プレゼントする場合は早めの注文が大切です!
配送の時間指定もできますよ。
私の場合は5日後に届きました!
賞味期限はいつまで?
賞味期限は、約10日間です。
10日の間なら、プレゼント用としても十分ですね!
保管に必要なスペースは?
冷蔵庫で保管が必要で、その幅は縦12cm×横20cm×高さ3.5cm程度。
そこまで大きくないですが、保管場所は確保しましょう。
プレゼントに向いている?
ラメゾンデュショコラはプレゼントに向いています!
バレンタインやホワイトデーなどイベントで大活躍です!
- のしをつけられる!
- 手提げの紙袋を頼める!
- メッセージカードをつけられる!
手渡ししたいときは、保冷剤をつけて紙袋に入れて渡しましょう!
冬であれば1時間程度の持ち歩きなら溶けません。
夏場は、保冷材の用意必須です。
保冷剤をつけると紙袋が汚れることがあるので、ペーパーなどに保冷剤をくるんでくださいね。
ラメゾンデュショコラのアタンションお取り寄せ方法

ラメゾンデュショコラは公式サイトからお取り寄せしましょう。
【公式】ラ・メゾン・デュ・ショコラ
Amazonや楽天でも取り扱いがありますが、正規店じゃないので高いです。
注文するときに、お届け日を指定することも可能です。
次はオランジェットを買ってみようかと思ってます…!
ラメゾンデュショコラで贅沢なおうち時間を♪
ラメゾンデュショコラのアタンションは、繊細で洗練された味わい!
止まらなくなってしまうほど美味しく、かなり満足感の高いお取り寄せでした。
贅沢で高級感があるから、プレゼントにもピッタリです。
SNS上には良い口コミが多く、”美味しくない”といった声は見つからない結果に…!
「他のチョコレートが美味しくない…」といった口コミと一緒にラメゾンデュショコラの名前が挙がっていたので、”美味しくない”と不安に思った人が調べていたようです。
価格重視の人には向きませんが、定番チョコレートを楽しみたい人へはピッタリのお取り寄せチョコスイーツ。
プレゼントにも使える万能なお取り寄せです。
ラ・メゾンデュショコラで贅沢なおうち時間をお楽しみください!
チョコレート以外の人気スイーツが気になる人はこちら!
》本音で選ぶ!おすすめお取り寄せスイーツ
プレゼント用スイーツはこちら!
》もらって嬉しい!プレゼント用スイーツ
【参考情報】
店名:La Maison du Chocolat
営業時間:11:00-21:00
住所:〒106-6108 東京都港区六本木6丁目10−1 ヒルズ ウェストウォーク 2階
電話番号:0334787530